Valorantのホーム画面UI変更についての考察

普段プレイしてるゲームのUIが大幅に変更されたのでそれについて記録と考察。

自分が利用しているサービスのUI変更とかなるべく覚えておきたいんだけど、どうしても忘れてしまうので。

 

2022/10/19 のアップデートでホーム画面のUIに大幅な変更があった。

まずこちらは変更前(以下旧UI)のもの。自分が記憶してる限り、EP2とかの頃から大きな変更はなかったはず。

旧UI参考画像

手持ちにトップページの画像は見つからなかったので気になった方は検索してみてください、すみません。(1枚目:2021年6月時点 , 2枚目:2022年10月時点)

 

旧UIの問題点

  1. どこからゲームを始められるのかがわかりづらい
  2. どこに何が格納されているのかがわかりづらい
 
1. どこからゲームを始められるのかがわかりづらい

個人的にはValorantのホーム画面はかなりスマートな方だと考えているので、ぶっちゃけこれ以外の問題点は特に大したことないと思っている。

経験がある人もちらほらいると思うが旧UIでは最初「どこからマッチに入れるんだ?」状態になる。

上部のメニュー欄にあるPLAYからゲームモード選択画面となりそれぞれのモードが選択できるのだが、おそらく ”PLAY” が選択できるメニューのうちの1つであることがわかりづらいのが問題点。

マウスオーバーをしたときの挙動がどうだったか覚えてないけど、確かなんか変化はあったはず・・・?

初心者の人とやるとき「まずPLAYクリックして~」「え?PLAYってどこ??」という会話を何度かしたことがあるので、本当に認識されづらいのだと思う。自分も最初わからなかった。

 

2. どこに何が格納されているのかがわかりづらい

「エージェントとかコレクションとかキャリアとかよくわかんないよね、あと射撃場どこからはいるかわからないよね。」と言ったもの。

でも正直 ”ホーム画面のUI” の範疇では無いし、一回覗いていじってみれば理解はできるのでそこまで重大ではないのかなあとは思う。

でも射撃場(プラクティス)はもっとわかりやすくした方が良いとは思う。

 

旧UIの良かった点

個人的に優れているなと思った点として、各メニュー画面の並列化がある。

画像の通りValorantにはホーム画面含め7つのメニュー画面があるのだが、それらを並列に並べ任意のページから任意のページへと移動ができる。

これは非常に使いやすいメニューUIだと思う。

こういったタイプのオンラインゲームはどうしてもメニュー画面が多くなってしまうので、いちいちホームに戻らなくても他のメニューが開けるのはかなり助かる。

ソシャゲとかもこうなってると便利だよねという話。

Apex Legendsもメニューが並列化されていたと記憶しているけど、わかりやすいです。

それと純粋に見た目がシュッとしていてかっこいい。見た目のスマートさとわかりやすさのバランスを取るのは難しのだけど、結構良いバランスで作られていると思う。

 

新UI参考画像

どちらも2022年10月19日に撮影したもの

 

新UIでの改善点

今話題のOver Watchを彷彿させる縦列メニューに変更。旧UIの問題点で挙げたPLAYのわかりづらさが完全に解消され、どこからゲームが始められるのかがわかりやすくなった。

旧UIよりもメニューそれぞれの主張が激しくなり、全てがひと目で分かるようになった。

 

新UIの問題点

メニューの並列化が失われた・・・どうして・・・。

PLAY画面から飛べるのはホームかストアのみ。例えば待機中にスキンを変えようとしたとき一回ホームに戻る手間が挟まるようになった。

普通に改悪だと思う。

ただストアやキャリアからPLAYには直接飛べるのは良いと思います、まあそれは前からできたんですけどね。

あとトップ画面がアホほどチープになってしまった。悲しいです。

僕は美的センスは無いのであまり対案は出せないんですが、多分箇条書きの点とかいらないんじゃないかなと思います。

 

総評

旧UIのほうが僕は好きです。

結局細かいところ(エージェント開放の仕方がわかりづらいとか、プラクティスが見つけづらいとか)は変わってないし、使いやすさを考慮しての改善というよりもブランディングとかを重視したアップデートなのかな~という気がしました。